行橋・苅田 在宅のご利用者様 募集中です!

管理者の越水です。

私は苅田在住でして、北九州よりも行橋・苅田方面で普段行動しています。
私の出身は広島県(山口県との県境)でして、家から宮島の裏側が見えるところです。
山と瀬戸内海に挟まれた狭い部分に人が住んでいまして、海には沢山の島があります。


苅田~中津は瀬戸内海の風景にそっくりで大変気に入っています。
広島と福岡の違うところは、こちらは古代の人々の痕跡(遺跡、古墳)が多いというところでしょうか。
暇があれば遺跡めぐりをしているのですが、昨日は上野焼の近所にある水町遺跡(弥生時代の墳墓)に行ってきました。

2000年前の人たちがこのお墓を造っていたのかと創造すると感慨深い気持ちになります(^^)/

さて余談はこのあたりにして、オープン前より苅田・行橋地区の相談支援員の方々にPR活動を行って参りました。その甲斐もあって苅田在住の方、2名が通所でご利用いただいており、また2名の方が在宅でご利用予定となっております。ありがとうございます!!

苅田よりも南の、行橋市、築上町、豊前市の利用者の方を大募集しております。

行橋市の方は、在宅・通所共にご相談承ります。
築上町、豊前市の方は在宅を中心にご案内しております。

2カ月前にご訪問させていただきました行橋の就労移行支援事業所「あいわ」様が先日当事業所に見学に来られました。遠いところ有難うございますm(__)m

あいわ様で作られたパンやジャム、コースターをお土産にいただきました!!

大変おいしかったです、ありがとうございました(^^♪
当事業所でも何れこのような創作活動を行っていきたいと強く感じました。

当事業所では、ご利用者様の各々の特性に合わせて作業内容を変えていきます。
面白いと感じる作業が仕事になるよう、一緒に創意工夫しながら創造していきましょう!

ご連絡お待ちしております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です